ポタリング
PR

[富田林寺内町]カフェ巡りポタリングへ行ってきました

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

週末ライドは

相方さんとウィリエール女子を誘って、富田林のカフェへブランチを食べに行ってきました。

サイクリストの朝は早い

朝の早い時間なので、泉北ニュータウン内を突っ切る最短コースを走ってみました。

エルマーズグリーンコーヒーアンドベイクス

走り出して、そろそろ補給をする為にコンビニを探そうとしていたら、北野田の辺りで、とても良い香りにつられて、コーヒーショップに立ち寄りました。

とても香りの良くて美味しいコーヒーを頂きました。

コーヒーの試飲も出来たので、買って帰りたかったですが、まだ目的地にも着いていないので、我慢です。

「エルマーズグリーン コーヒー アンド ベイクス(ELMERS GREEN COFFEE & BAKES)」は、大阪府堺市中区東山にあるベーカリー併設のロースターカフェです。2013年6月、北浜にある「エルマーズグリーンカフェ」の姉妹店としてオープンしました。

基本情報:

  • 住所:〒599-8247 大阪府堺市中区東山765-1
  • アクセス:泉北高速鉄道線「深井駅」から徒歩約15分
  • 電話番号:072-369-4163
  • 営業時間
    • 平日:10:00~17:00
    • 土日祝:9:00~17:00
  • 定休日:なし

特徴:

  • 自家焙煎コーヒー:店内のロースターで焙煎した新鮮なコーヒー豆を使用し、バリスタが一杯ずつ丁寧にハンドドリップで提供します。
  • 焼きたてのパンと焼き菓子:ベイカーが店内で焼き上げたパンや焼き菓子を楽しめます。
  • 広々とした店内:郊外の立地を活かした広い空間で、オープンキッチンから職人の作業を眺めながら、ゆったりと過ごせます。
  • 駐車場完備:店舗前には約10台分の駐車スペースがあり、車での来店も便利です。

「エルマーズグリーン コーヒー アンド ベイクス」は、美味しいコーヒーと焼きたてのパンを落ち着いた雰囲気の中で楽しめるカフェです

地図:

手作りパンとカフェパリーネ

北野田駅前の混雑を抜けるのに苦労したけど、一気に車が減ったなと思ったら、お客さんがいっぱいのパン屋さんを発見です。

これは気になると、立ち寄ってみました。

後の補給で食べるために、クリームパンを相方さんに買って来てもらっている間は、自転車の見張りです。

「手作りパンとカフェ パリーネ 狭山店」は、大阪府大阪狭山市東野西にあるベーカリーカフェです。南海高野線「北野田駅」から徒歩約17分、車で約5分の場所に位置し、近くには「虹の湯 大阪狭山店」があります。

基本情報:

  • 住所:〒589-0011 大阪府大阪狭山市東野西4丁目776-1
  • 電話番号:072-349-3568
  • 営業時間
    • 平日:9:00~19:00(カフェは18:30まで)
    • 土日祝:8:00~19:00(カフェは18:30まで)
  • 定休日:毎週火曜日
  • 駐車場:あり(店舗前に駐車スペースを完備)

特徴:

  • 手作りパン:店内で焼き上げた多彩なパンが並び、焼き上がり時刻を明記して提供しています。
  • カフェスペース:購入したパンをその場で楽しめるイートインコーナーがあり、ゆったりとした時間を過ごせます。
  • アクセス:北野田駅から徒歩約17分、または「北野田送信所前」バス停から徒歩1分と、公共交通機関でもアクセスしやすい立地です。

「パリーネ 狭山店」は、焼きたてのパンと落ち着いたカフェスペースで、心地よいひとときを提供しています。

地図:

DURA-ACE女子

何気に見ていたのですが、相方さんもウィリエール女子もホイールがDURA-ACEのデュラ女だったのです。

相方さんはWH-7850で、ウィリエール女子はWH-9000と、自転車の本体よりもお高いホイールを履いておられます。

ONIJUS COFFEE VILLAGE

本日のコースに、ほんの少しだけある登りを越えたら、目的のブランチを食べるお店に到着です。

ランチまで少し待っても良かったのですが、ここのモーニングは他のお店のランチ並みのボリュームがあります。

以前に来て、また食べたかったサンドイッチセットを頂きました。

「ONIJUS COFFEE VILLAGE(オニジャス コーヒー ヴィレッジ)」は、大阪府富田林市喜志町にあるカフェです。近鉄長野線「喜志駅」から徒歩約6分の場所に位置し、専用の無料駐車場も15台分完備しています。

基本情報:

  • 住所:〒584-0005 大阪府富田林市喜志町5-10-8
  • 電話番号:0721-23-8118
  • 営業時間
    • 平日:8:00~18:00(料理ラストオーダー17:00、ドリンクラストオーダー17:30)
    • 土日祝:8:00~20:00(料理ラストオーダー19:00、ドリンクラストオーダー19:30)
  • 定休日:無休

特徴:

  • リゾート感あふれる空間:アメリカ西海岸をイメージした開放的な店内で、ゆったりとした時間を過ごせます。
  • 多彩なメニュー:バリスタが淹れるコーヒーや、ニューヨークスタイルのフード、デザートなどを提供しています。
  • イートイン・テイクアウト対応:店内での飲食はもちろん、テイクアウトメニューも充実しています。

「ONIJUS COFFEE VILLAGE」は、世代を超えたサードプレイスとして、多くの方に親しまれています。

地図:

南河内サイクルライン

お腹がいっぱいになったところで、南河内サイクルラインを少し走って、富田林の寺内町を目指します。

サイクル橋

ウィリエール女子は、このサイクリングコースは初めて走ることになるので、色々と下調べをしてくれていて、この橋が「サイクル橋」だと教えてくれてました。

いつも通るけど、橋の名前は気にしていなかったです。

パンとお菓子と畑の工房 pinponpan

寺内町へ行く前に、折角に土曜日に富田林へ来たので、相方さんのお気に入りの「ぴんぽんぱん」のパン屋さんへ行きます。

可愛らしい女子が可愛らしいお店でパンを販売している雰囲気の良いパン屋さんなのです。

相方さんもウィリエール女子もテンションが上がって、いっぱいパンを買っていました。

ワタクシのカバンが重くなりますが、形を出来るだけ崩さないように持って帰ります。

「パンとお菓子と畑の工房 pinponpan」は、大阪府富田林市にある小さなパン屋さんです。自家製酵母と自家栽培の野菜を使用し、体に優しいパンやお菓子を提供しています。

基本情報:

  • 住所:大阪府富田林市西板持3丁目10-9
  • 交通手段:近鉄長野線「川西駅」から約1.1km
  • 駐車場:1台分の駐車スペースあり

営業情報:

  • 営業日
    • 水曜日:11:00~16:00(manananino出張販売)
    • 木曜日:11:00~16:00(草木染め毛糸のお店「あけび」さんのガレージで出張販売)
    • 金曜日:11:00~17:00(工房販売)
    • 土曜日:11:00~17:00(工房販売、不定休)
  • 定休日:日曜日~火曜日、不定休

特徴:

  • 自家製酵母と自家栽培野菜:自家製酵母と自家栽培の野菜を使用し、季節感あふれるパンやお菓子を手作りしています。
  • 出張販売:工房での販売だけでなく、他店舗での出張販売も行っています。

地図:

寺内町

パンを買った後は、寺内町を散策です。

色々と雑貨屋を巡って、色々買ったりして女子達は楽しそうでした。

帰路

楽しいカフェ雑貨屋巡りをしたあとは、旧170号線を通って、和泉市まで戻りました。

和菓子の餡焚き屋中井

ちょっとコーヒーでも飲んで帰るかとオシャレエリアのはつが野辺りへ行くと、美味しそうな和菓子屋さんを発見です。

イートインはないので、買って帰り、ワタクシのカバンが益々重くなりました。

「餡焚き屋中井」は、大阪府和泉市はつが野にある和菓子店です。店内の厨房で国産素材を使用し、小豆から自家製餡を炊き上げ、保存料を使わない安心・安全な和菓子を提供しています。

基本情報:

  • 住所:〒594-1101 大阪府和泉市はつが野3丁目12-7
  • 電話番号:0725-51-7854
  • 営業時間
    • 火~金:10:00~16:00
    • 土・日・祝日:10:00~17:00
  • 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休業)

特徴:

  • 自家製餡へのこだわり:店内の厨房で小豆から餡を炊き上げ、保存料を使用しない和菓子作りを行っています。
  • 多彩な和菓子:季節の生菓子や定番の和菓子など、さまざまな商品を取り揃えています。詳細なメニューは公式サイトや店頭でご確認ください。
  • アクセス:泉北高速鉄道「和泉中央駅」から南海バス「はつが野」行きに乗車し、「はつが野三丁目」バス停で下車すると、すぐ近くにあります。

COACHELLAHEAD STORAGE

帰り前に、雑貨屋さんを見つけると立ち寄りながら、家に帰りました。

和泉市はオシャレなお店が多いです。

「COACHELLAHEAD STORAGE(コーチェラヘッド ストレージ)」は、大阪府和泉市箕形町にあるアンティークインテリアショップです。広さ約100坪の店内には、アメリカで買い付けた個性的なアンティーク家具や雑貨が豊富に揃っています。

基本情報:

  • 住所:〒594-0042 大阪府和泉市箕形町6丁目1−49
  • 電話番号:0725-58-7522
  • 営業時間:11:00~19:00
  • 定休日:不定休

特徴:

  • 豊富な品揃え:ミッドセンチュリー、インダストリアル、シャビー、アメリカンジャンクなど、さまざまなジャンルのヴィンテージアイテムを取り扱っています。
  • 直接買い付け:アメリカ各地を巡り、厳選したアンティーク・ヴィンテージアイテムを仕入れています。
  • 広々とした店内:約100坪の広いスペースに、多彩な商品がディスプレイされています。

地図:

カフェライド楽しい

今回に新しいカフェを沢山見つけたので、またカフェライドへ行こうと思います。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
記事URLをコピーしました