[自転車で巡る]滋賀県信楽陶器まつりに行ってきました

信楽焼好き
土曜日に友人から「信楽焼まつりが今週末にありますよ」と教えてもらったので、日曜日に行ってきました。
コロナ禍でも開催

2年前から行くようになったのですが、今年はコロナだから開催されないと思い込んで、アンテナを張っていませんでした。
友人の情報に感謝です。
協賛店を巡る
今回は大きな会場がなくて、協賛店をめぐる形式になっていました。
自転車便利
そこで、今回は窯元を巡ろうと決めて、サイクリングです。

陶芸の街って、坂ばかりなので、機動力のあるロードバイクで巡りました。
欲しいものを探す
まずは、協賛の販売店で、欲しいものを大体きめていきました。
置物
大量のたぬき
ここもたぬき
量産品ではない
やはり相方さんの好みは量産品ではなくて、作家さんの一点物なので、窯元に期待です。
カフェ発見
その前に、オシャレなカフェを見つけたら、ちょうどオープン時間なので、コーヒーブレイクです。


混む前に
予想よりも観光客は少ないけど、ランチは人気店にはいられないだろうから、先に入りました。
器にこだわっているカフェで、大変満足です。
こだわりの器は
オシャレな器だったので、買えないですか?と聞いたら、カフェのために作られた特注品でした。
NHK朝の連続小説「スカーレット」
コーヒーブレイクの後は、街並み散策しながら、昨年に放送されたNHK朝の連続小説「スカーレット」の舞台を見学しました。
放送は見てないのですが、頭の中には主題歌が流れてました。

登り窯
工房の中
ガイド付き見学
そして、今回の一番楽しかったのが、たまたま立ち寄った工房での出来ことです。

みはる窯
「みはる窯」という陶芸体験ができる窯元です。
工房見学
そこで、現在使われている窯を見せてもらったり。

登り窯見学
今は使われていない登り窯について説明してもったり

窯の中にも入らせてもらいました。
分かりやすい説明で、とても貴重な体験をさせてもらえました。
イッテQに出演の窯元
見学後に「今晩のイッテQを見てね!ここの窯が出るから!デビ夫人がきていたよ」と教えてもらえました。
そのままでした
帰ってから見たら、さっき見てきた場所が、その通りに放送されて、面白かったです。
人気出るだろうな
テレビで、大きく特集されていたし、来週末まで「信楽陶器まつり」期間なので、観光客が多そう・・・先に行っておいてよかったです。
ランチ
窯元を巡っていたら、時間がかかってしまって、昼前に終わらせて移動してからランチを食べようと思っていたのですが、たまたまランチのお店が空いていたので、入店しました。
カフェ&ギャラリー 陶園


近江牛
近江牛が食べられるらしいと、少し期待していました。
大当たりでした。
とても美味しいランチを食べれて、大満足です。
気になるお店へ
ランチ後は車に戻りながら、気になったギャラリーやショップに立ち寄りました。

友人に会う
この時も、情報をくれた友人夫妻に、偶然会ったりしていました。
窯元を巡った
やってみたかった窯元巡りサイクリングができて、楽しい1日でした。
お気に入りが増えました
購入した焼き物
