ポタリング
PR

[オレンジフェリー]しまなみ海道200km弾丸ツアー

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク【PR】

しまなみ海道200km

5/20に、和歌山の男前集団(Y’s RACING)から、しまなみ海道200kmを走りに行かないかと誘ってもらえたので、最初は遠慮しようかと思っていましたが、相方さんと話し合って、参加してきました。

Y’s RACING

ワタクシ達の1日の走行距離の最長記録は、ド平坦の170kmだったので、無理かもしれないと思っていたのですが、岩出の男前さんが「ちゃんと走りきらせますよ」と言ってくれたので、出来るところまでやってみようと決意しての参加です。

オレンジフェリー

仕事から帰った金曜日の夜に、大阪南港のフェリーターミナルに待ち合わせでした。

この日に残業があると参加できないので、実はこれが一番の関門でした。

午後10時出航

フェリーに乗り込んで、午後10時に南港を出発しました。

四国へ行くならオレンジフェリー

大阪南港と航路があるので、アクセスしやすい

[オレンジフェリー新造船]移動できるホテルを体験しました
[オレンジフェリー新造船]移動できるホテルを体験しました

東予港

翌日の朝6時にフェリーは到着なので、朝食をとったりの準備をしておきます。

オレンジフェリーのサイクリング弾丸ツアーでは、朝食がついているのです。

手荷物を預ける

東予港に到着して、自転車を組み立て、荷物を全て船内に預けました。

荷物を預かってくれるサービスも有り難いです。

ライト不要?

準備をしている時に、ワタクシ達の装備を見た岩出の男前さんが、「そんなに重たいものいらんで!」「明るいうちに帰ってくるから、俺は点滅ライトしか持ってないよ」と言われましたが、まだまだ不安のあったワタクシ達は、そのまま持って行きました。

サイクリストの朝は早い

東予港を6時40分に出発して、今治市を目指し、当初の予定通りアベレージ25kmを下回ること無くて、順調に進んで行きました。

常にY’s RACINGの誰かが交代で、スピードをコントロールしながら先頭の風よけをしてくれて、女子達が遅れないように、サポートをしてくれました。

ワタクシと相方さんもY’s RACINGのジャージを作ってもらっていますが、完全にお荷物状態で、常に集団の中の方を走らせてもらいました。

しまなみ海道

途中にコンビニ休憩を取っていますが、午前8時には、しまなみ海道に到着です。

今治市は都市部なので、信号はそれなりにあったし、コンビニも寄ったのに約30kmを走るのに1時間ほどで着いています。

Y’s RACINGのメンバーは、ほとんど汗もかいてなく余裕な雰囲気でした。
市民レースでも、勝ち負けをする人達は、ちゃんと体を鍛えているのだと実感しました。

快晴サイクリング日和

しまなみ海道は何度か来ていますが、相方さんは初めて晴れのしまなみ海道です。

走り始めに、この景色をみられるから、今治をスタートするコースが好きです。

どんどん進む

少し写真撮影をしただけで、集団はどんどん進んで行きます。

登りでも平坦でも下りでも、あまりスピードが落ちずに、集団内で走っているワタクシ達は、普段走っているよりも楽に感じています。

伯方島

伯方島の道の駅で、本日2回目の休憩をとりました。

塩ソフトクリーム

暑かったので、塩ソフトクリームは外せません。

[2022年連休]自転車旅(しまなみ海道サイクリング)
[2022年連休]自転車旅(しまなみ海道サイクリング)

高速トレイン

その後も、ペースが落ちること無く集団は進んで行きます。

多々羅大橋を通っているから、すでに70km位走っているはずなのですが、ほとんど疲れていません。

瀬戸田

午前10時に、ワタクシがリクエストした瀬戸田のコロッケ屋とローストチキン屋がある商店街に寄ってもらいました。

各自好きなものを食べて、少し休憩です。

Y’s RACINGのメンバー、女子達も、美味しいと喜んでくれたので、良い補給になりました。
ここで、20分位休んで、集団は再び走り出しました。

広島県

生口島からは、交通量が少し増えたり、コースが悪くなるので、ペースが落ちるかと思いましたが、全くペースを変えずに、集団は進んで行きます。

はっさく屋

今回に飛び入りで参加した女子が、絶対に食べたいとリクエストしていた因島にある「はっさく屋」の「はっさく大福」をいただきました。

午前中で売り切れることが多く、尾道の手前だから、間に合わないかもしれないと話していたら、十分に間に合いました。

「サイクリングしまなみ2018」に参加してきました。
「サイクリングしまなみ2018」に参加してきました。

尾道水道

少し寄り道をしすぎたので、予定より少し遅れましたが午前11時50分に、尾道水道の渡船に乗りました。

船賃は、自転車を合わせて110円です。

しまなみ海道通行料金

すっかり忘れていましたが、しまなみ海道は、自転車観光客誘致している関係で、常に通行無料になっています。

以前は500円位かかってましたね。

ONOMICHI U2

尾道に到着して、100km折り返しポイントの「ONOMICHI U2」に午前12時に到着です。

立寄を増やしてもらったので、予定より30分遅れでしたが、それでも速いと思うのです。

ランチ休憩

ランチ時間でレストランは、大行列だったので、パンを買って尾道水道と自転車を見ながらの昼食です。

パンは美味しいのですが、正直コスパは超悪いです。

宿泊可能な施設

[旅プラン]おしゃれな自転車ホテルに泊まって、しまなみ海道を満喫
[旅プラン]おしゃれな自転車ホテルに泊まって、しまなみ海道を満喫

復路(尾道)スタート

集合写真を撮ったり、しっかり休憩をしてから午後1時に尾道からの渡船に乗りました。

帰りは来た道を戻って行きますが、ペースは落ちません。

自転車神社(大山神社境内)

ここで、女子のリクエストで、少し距離を伸ばして自転車神社へ行くことになったのです。

しかし、ワタクシと相方さんは、暑さの影響とランチ休憩した時に集中力が切れたみたいで、ペースを落としながら先に進んで、追いついてもらうことにしました。

ジェラート専門 しまなみドルチェ

ワタクシと相方さんだけ別行動になってから、生口島を走っている時に、相方さんの顔色がとても悪くなり、どこかで休憩をしようと思ったら、ちょうど「ドルチェ」のジェラート屋があったので、ジェラート休憩をとりました。

暑かったので、熱中症になりかけたのかもしれません。

メンバー合流

少し休んで、水を補給しようと思ったら、店前の自動販売機は売り切れだったので、少し先のコンビニまで進んで、水を補給していたら、男前集団が丁度に合流してくれました。

別行動して、しっかり休憩ができたので、集団に合流して、再び走り始めした。

サイクリストの聖地碑

行きはスルーした自転車の聖地に寄りたいと、女子のリクエストで、立ち寄りました。

この段階で午後3時30分でした。

来島大橋

再びスタートして、途中のコンビニで休憩を1回とった集団は、午後5時20分に最後(最初)の橋の来島大橋に到着です。

まだ夕日には早い時間に、四国まで帰ってきました。

時間調整

ここからは、30kmほどを帰るだけなのですが、船の乗船時間が午後8時からと決まっていて、このままでは早すぎるから、夕食を食べてから船に戻る相談が行われました。

出発前には200kmもの距離を走りきれるか心配だと、相方さんや女子達と話していたのに、今治市に帰った時には、早すぎるから時間調整をしようと話している・・・信じられない状態です。

得得うどん

今治市でご飯を食べても中途半端だから、フェリー乗り場に近いところで、ご飯を食べることにしました。

大阪うどん

和歌山には「得々うどん」がないので、うどんを3玉まで増量できることを珍しそうに男前達は食べていました。

ここは愛媛県ですが、うどんは美味しいのです。

うどん県

香川県は”うどん県”で有名ですが、愛媛県も美味しいうどん屋が多い

ジャンボフェリーに乗って、香川県うどんライド(1)
ジャンボフェリーに乗って、香川県うどんライド(1)
ジャンボフェリーに乗って、香川県うどんライド(2)
ジャンボフェリーに乗って、香川県うどんライド(2)

オレンジフェリー

コンビニで夜食やお酒を買い込んでから、フェリーにもどりました。

午後7時40分に、本当に200kmを走りきってのゴールです。

帰阪

帰りは行きと違って、リラックスしてフェリーで休んで大阪へ帰りました。

高負荷サイクリング?

船内では、達成感いっぱいのゲストのワタクシ達でしたが、Y’s RACINGのメンバーには、いつもより負荷の少ないツーリングだったそうです。

この日のエネルギー消費は、岩出の男前さんは2000cal位で、ワタクシは5000calを越えているので、レースで勝ち負けする人は、本当にすごいです。

今回は、Y’s RACINGのメンバーのおかげで、200kmもの距離を走らせてもらえて、とても貴重な体験をしました。

また違うツーリング企画にも誘ってもらえると言ってくださっていたので、機会があれば参加しようと思います。

しまなみ海道サイクリング

[2005年GW]初めて”しまなみ海道”サイクリングに行きました
[2005年GW]初めて”しまなみ海道”サイクリングに行きました
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました