ドライブトレイン関係
PR

[はじめての自転車組立]変速機の調整(図解あり)

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディレイラーの調整です。
取り付けは、六角レンチで取り付けますが、調整にはプラスドライバーを使います。
リアディレイラーの取り付け角度の調整用のネジ

フロントディレイラーのインとアウト側の調整ネジ

このパーツでは、上部ネジがインナー側の調整、下部ネジがアウター側の調整です。
フロントディレイラーの高さの調整も必要です。アウターに入れる時に当たらないぎりぎり位が良い感じでした。
自分はバンドタイプだったので、角度もしっかり調整しないと大変なことになりそうです。
リアディレイラーのインとアウト側の調整ネジ

これは、パーツにハイとローの表記がありました。
上部ネジがインナー側の調整、下部ネジがアウター側の調整でした。
アウターケーブルの辺りの調整

この調整つまみで、長さを調整も必要です。
以上の箇所を締めたり緩めたりして調整するのですが、闇雲にやるとカオスな状態になりいつまでたっても終わりません。
自分のやり方は、相変わらず感覚の適当です。
まずリアディレイラーは、インナー側で真っ直ぐなるように、調整ネジのロー側で調整します。

ロー側の調整が出来たら、アウター側でハイの調整ネジで真っ直ぐなるように調整します。

次にフロントディレイラーは、フロントのインナー側(歯数の少ない方)とリアのインナー側(歯数の多い方)で、ディレイラーがチェーンが当たらない状態にして、フロントのアウター側とリアのアウター側で、ディレイラーにチェーンが当たらない状態にしました。

片方を動かすと、片方がずれたりするので、根気のいる作業ですが、綺麗に変速できるようになると嬉しいので、やりがいはあります。

少し自転車に乗るとケーブルは伸びるので、また調整が必要です。
変速調整は知っておいた方が、遠出をした時などに、少し変だなって思ったら、プラスドライバーがあれば自分で直せるかもしれません。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. moumou

    ここの調整が初心者は一番難しいんですよね。なるほどー参考になりますねえ。

  2. みぞお

    > moumou様
    感覚がまだ掴めないので、難しいです。
    お店のプロがやっているのを見ていたら、簡単そうにやっているので気づいたら、普通にできるようになるのだと思われます。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました