ポタリング
PR

【牛滝山ポタリング×朝マック】早朝ライドで味わう、静けさとご褒美モーニング

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「朝の静けさを走り抜けて、マックでひと息。」
今回は、岸和田から牛滝山までの早朝ポタリングと、朝マックでのご褒美休憩を組み合わせたライド体験記をご紹介します。
牛滝山は大阪近郊でアクセスしやすく、初心者でも気軽に楽しめるヒルクライム&ポタリングスポット
この記事では、走行ルート・牛滝山の雰囲気・朝マックの立ち寄りポイント・実際のライドの様子を、体験ベースでお届けします。

スポンサーリンク

週末ライドは

相方さんが、「日曜日の朝から自転車に乗りに行く」とのことで、朝マックを食べるのを目的に早朝ポタリングへ行ってきました。

早朝

朝5時に起きて支度して、6時前に出発します。

ウォーキングやジョギングをしている人もまだ少なめでした。

牛滝山

車も少ないので、順調に自転車は進み、練習コースとして丁度良い牛滝山へ到着です。

しっかり登る

相方さんは、前回に熱中症になってしまった失敗を挽回するかのように、一生懸命登っています。

カメラの感度が低いので、曇り空だとブレまくり・・・良いカメラが欲しいなぁ〜。

大威徳寺

家から1時間半位で、大威徳寺に到着です。

なぜか、紅葉している木がありました。

いよやかの郷

少し休憩してから降りようとしたけど、トイレがあまり綺麗じゃないので、結局少し下の「いよやかの郷」に移動です。

山の上の方を見ると今にも雨降りそうです。

そして、ポツポツと降り出します。

慌てて降ります。

しかし、スピードが出るので慎重に。

帰りは下りなので、行きの辛さは何だったのだろうか?と思うくらいの時間でマクドに到着です。

マクドナルド


雨は、山の上で少し降った程度で、あまり濡れることはなかったです。

朝マック

朝マックの新メニューを食べて、満足して家に帰りました。

頑張った

ちょっとポタリングに行って、35km程を走ってきました。

前回の嵐山〜枚方よりも長い距離を走ったので、相方さんのリベンジは出来たと思います。

“朝の牛滝山”は、静けさと達成感を味わえるご褒美ライド

今回のライドでは、早朝の静かな時間に牛滝山を往復し、朝マックでほっと一息つくという、心も体も満たされるポタリング体験ができました。
牛滝山は、初心者でも挑戦しやすく、自然の中でリフレッシュできる絶好のスポット
そして、朝マックという“ちょっとしたご褒美”があることで、ライドの満足度がぐっと高まります。

「朝のひとときが、最高のサイクリング時間になる。」
次回は、牛滝山からさらに奥へ進んで、愛彩ランドや大威徳寺などの立ち寄りスポットも組み合わせてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. ヨッシーパパ

    日が長くなってきて、朝5時でももう明るくなっていますね。

  2. moumou

    これからの季節は早朝ポタですよね。9時までには帰りたい。

  3. tac-phen

    これからは朝が気持ちいいですよね。
    その後の朝食もまた格別ですよね。
    ブログランキング、ポチリ。

  4. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    急に日が長くなった気がします。
    スポーツ全般で昼間の暑さが辛い時期になりますね。

  5. みぞお

    > moumou様
    夏に暑くなるのは9時が限界ですよね。
    今年は早朝ポタリングに沢山行こうと考えています。

  6. みぞお

    >tac-phen様
    しっかり運動して、しっかり朝食を食べる習慣をつけたいです。
    ランキングを同じくポチリ。

  7. ふぁん

    はじめまして、ふぁんと申します!
    最近クロスバイクに乗り出し、岸和田をウロウロしております!
    これからもよろしくお願いします!
    さくっと早朝に牛滝とか登れるのがすごい!(><)

  8. みぞお

    > ふぁん様
    ご丁寧にありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
    岸和田市〜和歌山県紀の川市を徘徊していると思うので、どこかでお会いするかもしれませんね。
    ふぁんさんの和泉葛城山を制覇していることの方がすごいと思います。
    ワタクシはヘタレなので、牛滝からの登坂口の傾斜を見て逃げ帰りましたよ。

  9. Kzumi

    コンデジいくつか調べときましょうか
    といいつつ自分の欲しいコンデジができただけです

  10. みぞお

    > Kzumi様
    よろしく!そして、買っておいてください m(_ _)m
    とっくり氏も簡単に撮れるコンデジが欲しいと言っていました。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました