[DURA-ACE 7400]古いパーツを綺麗にレストア
みぞお
自転車関係記録用
相方さんのパンク修理の練習をするついてでに、ワタクシの自転車のタイヤを入れ替えました。
なかなか練習するタイミングがあわず、1ヶ月くらい保留にしていたりします。
相方さんは1人でやってみるということで、横で極力手を出さないように監督です。
当たり前のことですが、パンクしていないので、自分で空気を抜きます。
タイヤを外すのに苦労していましたが、少しずつやっていたら良いのが性格にあっているらしく丁寧に作業をしていました。
ホイールからタイヤを外すのは難しかったらしく、それはワタクシがやりました。
人間の力でちぎったりは出来ない位の強度はあるので、無理矢理外しても良いのですけどね。
ワタクシは手ぶれ中。
チューブを入れる時には、空気を少し入れます。
ここでも、手ぶれ中。
チューブをタイヤとリムに挟まないように、少しずつはめて行きます。
ここは力がいると思われますが、少しずつはめていきコツが分かると、それほど力は要らないのです。
綺麗にタイヤを入れ替えてくれました。
1本30分位で、入れ替え(パンク修理)ができたので、初めてにしては頑張ったと思います。
この後に、出かける予定があり相方さんの準備があるので、リアはワタクシが入れ替えました。
もう完璧ですね。
MTBと比べて、チューブ入れには気を使いますね。
最初なれるまでが大変ですけど30分ならOKですね。
タイヤの交換、パンク修理は慣れですよね。
だから必要ないに越したことはないのですが、やらないとすぐにコツを忘れてしまいます。(笑)
ポチリ。
> tsun様
チューブを狭い隙間に押し込む感じなので、挟んでしまわないように注意してないといけないですよね。
適当にやると後が怖いです。
> moumou様
あまり慣れたくないけど、これだけは数をやらないといけないですよね。
女性は力がないから、少し大変そうです。
> tac-phen様
ワタクシもよくコツを忘れています。
少し作業をすると思い出すのは、それだけパンクをしている証なのかもしれません。
タイヤの交換は自分でもできるようになっておかないと!
ですね。。。
パンクした時に困るので、事前に練習が必要とは思っているんですが、なかなか実行に移せません^^;
> せいまる様
ポタリングにはパンクのリスクは必ずあるので、覚えておいた方がいいと思います。
そうしたら、タイヤの交換も自分で出来るようになり、楽しみも広がります。
パンク修理の練習が億劫なのは分かります。
まずは自転車を購入したお店に相談したら、レクチャーをしてくれるかもしれませんよ。