自転車
PR

[遠隔通話可能なトランシーバー]秋の遠足計画の準備

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今年もとっくり一派秋の遠足の時期になりました。

行き先は3年連続で淡路島です。

そこで、仲間に声をかけていると、あれよあれよと言う間に参加人数が確定7名、現在調整中が3名になり、全員参加すると10人です。

とっくり一派はいつの間にやら10人も仲間が集まっていました。

これはひとえにとっくり氏の人望のおかげです。

さて、人数が増えたのは喜ばしい話で、ここからは安全の為に検討しておく事項があります。
全員が無事帰れるように安全対策です。

それほど速くない10台の自転車が連なって走ると、車に追い越しをしてもらうにはドライバーさんにかなりの負担をかけるし、我々も危ないです。

それに、先導してくれる人が後方まで気を配るのは無理です。

そこで、とっくり氏と考えたのが2班分けです。

見える範囲の時間差(3分程度かな?)で出発し、常に間を空けるペースを維持をするです。
いいことを考えたとあ〜やんにも伝えた時にアイデアをプラスしてもらいました。

  • 班分けをする場合に、班長を決める。
  • 各班長が班の先頭を走り、とっくり氏(仮)を責任者に任命し、1班の後方に位置取りしておく。
  • 各班長が随時に責任者へ状況を報告し、責任者が指示を出す。

さすが、こういう班分け行動が得意な人です。

しっかり部隊として統率をとってくれそうだから、現地責任者はあ〜やんに任せたらいいかもと思います。

状況報告用に、とっくり一派結成当時にあったら便利かもしれないと買って、旅行に持って行くが、今まであまり役に立ったことがないトランシーバーを有効活用することになりました。

その当時は、とっくり氏とKzumiさんとワタクシで各自1台ずつの今回の計画に必要な分と同じく3台買ってあります。

今まで使おうとして使わなかったのは、ハンズフリーを持っていなかったので、ザックの胸くらいに取り付けておいたら、走っている最中は風の音などで、ほぼ何を言っているのか分からないからなのです。

当日に使えるようにハンズフリーを買おうと調べてみたら、この機種は廃盤になっているけど、現行機種のオプションが使えるそうです。

しかし、3台分買うと結構な金額になるので、困った時のアマゾン先生を調べてみると、互換商品で安いものを発見です。

ちゃんと使えるのか不明ですが、当日は事故のないように遠足から帰って来れるようにしたいです。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. ヨッシーパパ

    10台も連なっている自転車を見たことがありません。
    せいぜい、2〜3台かな。
    大所帯で楽しそうです。

  2. hayazou2002

    私の学生時代のことを話すと
    1班は最大5人までにします。
    走行位置は先頭の人と最後尾の人は
    一番車道側を走ります。2~4番までは
    右側に出ないようにします。2番目に走る人は
    一番の初心者か、体力の無い人です。
    サインはある程度、事前に決めておきます。
    あまり車の来ない峠ではスタート地点で
    みんな集まって、フリーランにします。
    峠の上で休憩です。
    参考になればです。。

  3. ふぁん

    すごい人数でのアワイチなんですね(*´ω`*)
    私のところは、1番前と後ろでSkypeかLINEで接続して連携取ろうかと思っております。
    実際iPhoneに付いてたイヤホンマイクでも、風切り音はあまり無く実用に耐えれる範囲でした。
    後はバッテリーの問題があるので、交代してもらいながら、モバイルバッテリーで充電するって感じになりそうです。

  4. tac-phen

    いつ行かれる予定ですか?
    秋の淡路はいいですよね。
    ポチリ。

  5. 新田

    DEMITOSS-20なら使ってないのが2台、職場の机の中に転がってますよ〜。(無論私物)
    今年はどこにも遠征行けないので宙ぶらりんですから、必要なら言ってくださいまし。

  6. せいまる

    僕らも淡路一周計画してます。
    お互いの予定日に天候よければいいですね~
    3回目ですかぁ、何か気をつけるポイントあれば教えてください。
    なにせ初めてなもので。。。
    でも楽しみですo(^o^)o

  7. moumou

    こういう無線機は役に立ちますねえ。
    hayazouさんのサイクリング部のルールは参考になりますね。

  8. みぞお

    > ヨッシーパパ様
    とっくり一派で、こんな大人数になるのは初めてで、楽しみであり、少し心配もあります。
    事故が無いように行ってくるつもりです。

  9. みぞお

    > hayazou2002様
    有益な情報をありがとうございます。
    今後の旅行の安全対策で、参考にさせてもらいます。

  10. みぞお

    > ふぁん様
    iPhoneを利用するのは良いアイデアですね。
    今回は、携帯がこんなに便利になる前に買ったトランシーバーをいい加減に有効活用する方法を検討します。

  11. みぞお

    > tac-phen様
    9月22日の予定です。
    この日に淡路島で遅い集団がいたら、十中八九にワタクシ達です。

  12. みぞお

    > 新田様
    今朝に言うのを忘れていた!
    もしも対策で、借りて良いなら借ります!
    ハンズフリーはありますか?

  13. みぞお

    >せいまる様
    何度が行って思ったのが、想像する以上に交通量が多いです。
    トラックや大型も走るので、孝子峠とあまり変わらないと思ってください。
    洲本から南の海岸線はお店やコンビニが少ないので、補給をしっかり準備してください。
    もうチェック済みだと思いますが、このマップが便利です。
    http://www.awaji-navi.jp/images/panflet/awaji-cyclingmap.pdf
    コンビニの場所が分かります。

  14. みぞお

    > moumou様
    役に立つと思って買ったけど、今までただのお守りになっていました。
    今回から有効活用したいと思います。

  15. 新田

    > みぞお師
     無線機改修しましたが、訂正。
     DEMITOSS UBZ-LM20でした。(使い方は多分一緒)
     現行の特小のチャンネルは全部対応してる筈・・・
     御下問のイヤホンマイクですが、イヤホン/クリップマイク/スイッチ付きクリップ型のもの(C☆METの安物)が、2セット御座います。
     折りを見て手渡ししますが、朝の方が良いですか?

  16. みぞお

    > 新田様
    帯域は同じだから、問題ないと思います。
    まだ出かけるまで時間があるので、休みの時に受け取ります。
    朝に持ってきてもらって、会えなかったらただの荷物になってしまうので、それでよろしくです。

  17. せいまる

    ご丁寧にMAPリンクありがとうございます。
    とても参考になりますよぉー!

  18. みぞお

    > せいまる様
    お役に立てて光栄です。
    スマートフォンにPDFをダウンロードしておくと当日に確認しやすいですよ。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました