アセンブルパーツ関係
PR

[SHIMANO ST-5700]ブラケットカバー交換方法

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

SHIMANO ST-5700

もう世の中の変速は12速が出始めていますが、ワタクシは10速です。

何年経っているんだ??

シリーズ発表

5700シリーズがリリースされたのは、2010年

シマノ105 5700シリーズ サイクルライフの道しるべとなる妥協ない進化
シマノ105 5700シリーズ サイクルライフの道しるべとなる妥協ない進化

ブラケットカバー劣化

使用期間が長くて、ブラケットカバーが痛み、ゴム特有のネバつきが出てきました

作業費用

作業は、新しいブラケットカバーの購入のみ

※特に他に必要なものはありません

Amazon購入

約1,000円

補修

見た目をよくするため、試せることを行いました

アーマーオール

穴も開いているので、見た目も悪いのですが、アーマーオールで延命を試みました

効果なし

残念ながら、効果はありませんでした

ブラケットカバー交換

バーテープを巻くより簡単な作業ですし、乗り心地が良くなる効果は高い

作業手順

作業はとても簡単

  • 古いブラケットカバーを外す(再利用できないので、切っても良い※刃物注意)
  • ブラケットの不調がないか確認(目視でヤバいものが見えることがある)
  • 新しいブラケットカバーを装着(少しコツがいるけど押し込むのみ)

数分で作業は終わります

工具類

特に、工具は必要ありません

あると便利なもの

作業を簡単にするため、あればいいもの

  • カッターナイフなど(ブラケット着脱時)
  • ビニール袋(裏技・ごみを片付けるため)

購入

まだ在庫があるうちに、ブラケット交換しました

純正だと白もあるのですが、黒ブラケットに交換します

1000円程度で買えるので、バーテープより安い(2023年9月現在)

交換

数分で終わる作業です

ブラケットカバーを外す

ブラケットカバーを外しました

引っ張れば外れますが、カッターナイフなどでカットしながら外すこともできます

崩壊する

劣化しすぎて、古いブラケットカバーは、崩壊しました


新旧比較するため、キレイに外しましたが、破れたというより崩れたが正しいような壊れ方です

新旧比較

新旧を比較すると別素材?って思うくらいに痛んでいました。

素手でブラケットを持つ機会が多いので、それが悪いのかな?

目視

カバー内のブラケット本体を見る機会は少ないと思いますが、よく見ると痛んでいる個所が発見できる場合があります

  • ネジ類の劣化(錆び)
  • ケーブルの劣化(ケーブルが切れかけている場合あり)
  • 本体のヒビ(転倒などで、見えない箇所にひびがあったりします)

新しいブラケットカバー装着

装着は、脱着時の逆工程をするので、レバー側から通します。

硬いゴム製品なので、少し伸びますが、力技ではめていきます

簡単裏技

ブラケットの握る部分は突起があったりして、思うように滑らないので、ビニール袋などをかまして、滑らせると楽に通すことができます(後でビニールは引っ張ればとれます)

ビニール袋が、最も安く手に入って、使用後はごみ袋に使えるのでエコ?です

装着完了

取り付けました。


写真で見る限りは、何も変わってない気がします。

まとめ

ハンドル回りは、常に目に入る場所なので、バーテープを含めて交換すると乗り心地がよくなります

105(5700)

古いコンポーネントになりましたが、105(5700シリーズ)は、まだ使います

メンテナンス大事

メンテナンスを続けていれば、しばらくは問題なく使えます(部品が入手不可になるまで使う)

共通

5700・5800シリーズは同じように交換できます

上位グレード

この時代のDURA-ACE・ULTEGRAも同じ方法で交換可能

サードパーティ

純正以外のブラケットカバーに交換する方法も同じです(5700はもう売っていない・・・)

アーマーオール

黒色のゴム製品は、アーマーオールで拭くと綺麗になります(劣化していたら無理)

ブラケットカバー交換

痛みがひどいと感じた時・オーバーホール時に、交換します

SHIMANO ST-6700

DIYオーバーホール実施(ロードバイク・シマノコンポ)
DIYオーバーホール実施(ロードバイク・シマノコンポ)

SRAM RAIVAL

[エヴァ推し]初号機っぽいデザインだったので組んでみた
[エヴァ推し]初号機っぽいデザインだったので組んでみた
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました