ポタリング
PR

[やっぱりステーキ]泉南ロングパークでランチの予定が。

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

週末サイクリング

まだまだ寒いので、少し走ってランチを食べるライドへ出かけました

海方面へ

泉南ロングパークでランチを食べると決めて、南へ向かいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

りんくうタウン

プレミアムアウトレットりんくう泉南はスルーして、りんくう大橋を越えます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岡田浦漁港

岡田浦漁港~マーブルビーチ周辺が整備されて、綺麗になっています

泉南ロングパーク

綺麗になったエリア全体が、泉南ロングパークです

こちらはホテルの入り口です(宿泊客以外は立ち入り禁止)

冬の海

マーブルビーチには人がまばらでした(寒いからね)

イートイン

岡田浦漁港の漁師さんたちが、出店しているイートインスペース

能登半島を応援しよう

泉南牡蠣祭り開催中で、地震の被害に遭った能登の牡蠣や海産物を食べて応援をしようでした

散歩コース

ペット(綺麗なワンコ)を連れた人がのんびり散歩していました

ドックランもあるので、地元の人というより、車で遊びに来た人たちだと思います

メインエリア

飲食店が並んでいるメインエリア

ガッツリ系

ボリュームのあるハンバーガーなど、南国のガッツリ系が目につきます

パンケーキ

一時ブームになったパンケーキは今も健在

沖縄料理

日本の南国と言えば、沖縄だから、島人料理

スターバックス

基本11時オープンなのですが、それ以前から開いているスタバ

当然、お客さんはここに集中していました(他はまだ開いてないからね)

アトラクション施設

スタバより南は、アクティビティや温泉が楽しめるエリア

スカイウォーク

夏になると人気エリアになるアクティビティ

この先の温泉は、イマイチよく分からない(広告している?)

泉南りんくう公園(愛称:SENNAN LONG PARK)

泉南りんくう公園(SENNAN LONG PARK)は、大阪府泉南市に位置する南北約2kmにわたる関西最大級のレクリエーション施設です。2020年7月3日にオープンし、スポーツ、食、レジャーを一体的に楽しめるスポットとして注目を集めています。

施設概要

公園内は以下の4つのエリアで構成されています:

  1. アクティビティエリア:スポーツやアクティビティを楽しめるエリアで、高さ15mの高所アスレチックなどが設置されています。
  2. コミュニティエリア:地域の交流やイベントが行われるエリアです。
  3. マルシェエリア:地元の食材や特産品を販売する市場や飲食店が集まるエリアです。
  4. グランピングエリア:宿泊施設やバーベキュー施設があり、アウトドア体験を楽しめます。

基本情報

  • 住所:大阪府泉南市りんくう南浜2番201ほか
  • アクセス
    • 電車:南海電鉄「樽井駅」から徒歩約10分
    • 車:阪神高速「泉佐野IC」より約5km、阪和自動車道「泉南IC」より約5km
  • 駐車場:あり(967台)

地図

ランチ

外で待つのがつらくなったので、近くのイオンモールりんくう泉南へ移動しました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イオンモールりんくう泉南

イオンモールりんくう泉南は、大阪府泉南市りんくう南浜に位置する大型ショッピングモールです。2004年に開業し、専門店、アミューズメント施設、映画館など、多彩な店舗とサービスを提供しています。

基本情報

  • 住所:大阪府泉南市りんくう南浜3-12
  • 電話番号:072-480-6000
  • 開店日:2004年
  • 総賃貸面積:約76,000㎡
  • 敷地面積:約152,000㎡
  • 延床面積:約156,000㎡
  • 駐車台数:約4,300台

主な施設と営業時間

  • イオンりんくう泉南店(総合スーパー)
    • 1階食品売場:8:00~23:00
    • 1階化粧品売場・薬局:9:00~23:00
    • 1階暮らしの品売場:9:00~22:00
    • 2階イオン直営:9:00~22:00
  • イオンモール専門店街:10:00~21:00
  • イオンシネマりんくう泉南(映画館):9:00~(上映作品により終了時間が異なります)
  • ジョーシン泉南イオンモール店(家電量販店):10:00~21:00

アクセス

  • 電車:南海電鉄「樽井駅」から徒歩約15分
  • :阪和自動車道「泉南IC」から約10分

イオンモールりんくう泉南は、関西国際空港やりんくうプレミアム・アウトレットに近く、海沿いに位置しています。フードコートからは、日本夕日百選にも選ばれた大阪湾の絶景を眺めながら食事を楽しむことができます。

地図

レストラン街

店内は暖房が効いて快適

やっぱりステーキ

何を食べようかと物色していたら、以前から興味のあったステーキを食べることにしました

沖縄のお店なので、南国気分続行中

メニュー

入店時オーダー制なので、先にメニューを見て食べるものを決めます

独自の文化?

店内BGMが沖縄風で、ポップが面白いので、マジックスパイスを彷彿します

[初詣2回目]石切神社参拝後、異国文化に触れるライド
[初詣2回目]石切神社参拝後、異国文化に触れるライド

この雰囲気好きです

サラダ・スープ・ごはん食べ放題

一人ワンオーダー制で、サラダバー食べ放題です

ごはん・スープ

ご飯は白米と赤飯で、スープは1種類

サラダ

サラダは、キャベツとマカロニサラダのみです

大胆なサラダバーで、こういうの好きです

ドレッシングは豊富で、シークワーサーがあるのが、沖縄らしい

大量に盛る

この感じ好きだと思っていたら、いつも以上に盛りすぎた

しっかり肉を食べました

お箸deステーキ

「お箸deステーキ」というカットステーキ200gをオーダー

お箸deコンボ

相方さんは、カットステーキとハンバーグのセットをオーダー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソース豊富

味変を楽しめるように、ソースや塩・薬味が豊富でした

孤独のグルメ

年末スペシャルで見たワサビで食べてみました

美味しかった

やっぱりステーキ イオンモールりんくう泉南店

「やっぱりステーキ イオンモールりんくう泉南店」は、沖縄発祥のステーキ食堂で、肉厚でジューシーなステーキを手頃な価格で提供しています。全てのメニューには、スープ、サラダ、ご飯の食べ放題が含まれており、税込1,000円から楽しめます。(2025年2月調べ)

店舗情報

  • 住所:大阪府泉南市りんくう南浜3-12 イオンモールりんくう泉南 1階
  • 電話番号:072-468-9029
  • 営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:00)
  • 定休日:年中無休
  • 席数:53席(テーブル席)
  • アクセス:南海本線「岡田浦駅」から徒歩約12分(約925m)
  • 駐車場:イオンモールりんくう泉南の駐車場を利用可能

主なメニュー

  • やっぱりステーキ:100g~200gのサイズが選べ、価格は1,000円~2,580円(税込)
  • やっぱりバーグ:1,000円(税込)
  • お箸deコンボ:1,290円(税込)
  • やっぱりステーキ替え肉:価格は店舗にて確認

帰路

美味しいランチを食べて、いざ帰ろうと思ったら、急激に気温が下がったので、プレミアムアウトレットに寄らずに、帰りました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海はキレイ

冬の海は透き通って、一番きれいな色をしているけど、寒い

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
記事URLをコピーしました