[プラシーボ効果?]ひどい花粉症にサンテドウ効果あり?

私見ですが
2025年3月は、スギ花粉・黄砂・PM2.5のトリプルパンチが連日襲ってきて、花粉症持ちの人にはとても辛い時期でした。今後も続くと思うと億劫でしかありません
サンテドウが効く
例年、目薬を常備・点眼し続けてこの時期を越えるのですが、今年は身内情報で「サンテドウ」で症状が無くなったと聞いたので、自分で検証することにしました
投稿者の私見なので、医学的・治験効果などは不明です
サンテFXは視力回復
これも投稿者の私見でしかありませんが、学生時代に視力が回復した魔法の目薬だと思っています
視力が回復した
高校受験対策を始める中学3年生の健康診断時に、急激に視力が落ちたこと(左右0.5位)に気付き、眼鏡を購入しました。その時、父から「目が疲れているんだ」と常備していた目薬(サンテFX)をもらいました
それまで適当な目薬を指す習慣はあったのですが、サンテFXを使った時の目の脇にある神経が刺激されるのが気持ちよくて、使い続けました
もらった目薬以降も数回買い足して使って、高校生活が始まった位で、眼鏡がなくても視界が良いことに気が付きました
その時の健康診断で、左右1.5ありました
2回目の視力回復
社会人になり、好きな仕事に恵まれPCに向かう日々を送っていると、また視力が悪くなりました
仕事に支障が出てきたので、眼鏡を作ったのですが、学生時代のサンテFXを思い出し、再び使い続けると、半年くらいで眼鏡なしでも問題なく見えるようになりました(免許更新時に眼鏡なし通過できる位に回復)
視力が落ちていた時は、別メーカーの似たような商品や疲れ目に効くと謳った目薬を使っていました
多分プラシーボ効果?
検証したのが投稿者だけなので、たまたま目が疲れていたのが回復しただけだとか、プラシーボ効果かもしれませんが、参天製薬の目薬は自分に合う(良い効果がある)と思っています
サンテドウを試す
花粉症はサンテドウで治った話を聞いた時(3月後半)は、別メーカーの目薬を使っていたので、早速ドラッグストアで購入しました
1週間使った感想
突然流れてくる鼻水や鼻詰まりが、少し改善したように感じます
- 不意の鼻水が出なくなった
- 鼻詰まりが少し改善した気がする
- 目は痛い
ただ、使い始めたのはスギ花粉が収束し、ヒノキ花粉(投稿者はどちらもあり)に切り替わるタイミングだったので、たまたま改善する時期だったのかもしれません
長期戦の構え
投稿者は、重度の花粉症(スギとハウスダストが最悪レベル)だったので、長期治療を受けた経験があります。第3類とは言っても薬品なので、効果を感じるのは長期だと理解しています
今から始めて、来年のスギシーズンにどうなるか報告します。現在、目は痛いが、頭がぼーっとしたりしていないので快適です
重度の花粉症経験
投稿者は、医者がヤバいと言うくらいの重度患者だったので、色々と治療などを受けています
鼻洗浄(びせん)?
鼻うがいなどの民間療法ではなく、重度すぎる鼻づまりを取り除くため、鼻腔に注射器を突っ込み洗浄液で押し出す治療法(手術?)
高校生の時に体験しました(30年位前の恐怖体験)
- 看護師2名に頭を固定されて、注射器を突っ込まれた
- 押し出される血が混ざった大量の膿を自分で受け皿を持たされて、見ていた
- 自分では分からないが、すごい異臭
- 投稿者の後に、もう1人同じ治療を受けていた
現在、治療法について何も検索できないので、あまりやらないと思います
減感作療法
現在は、舌の下に薬剤を入れる治療法ですが、20年位前は毎週注射を打ち続ける治療法でした
3年で終わると言われて、結局5年通い続け、レベル5(5段階中)だったものが、レベル3まで下がった(これでも快適になった)
医師に警告された(怒られた)
減感作療法を受診した医師が最初に言ったのが、当時使っていた点鼻薬(市販品)についての警告でした
市販薬は、効果を出すために医師では処方しない量の薬品が入っているので、それが効かなくなったら、医師で処方できる薬はない
使い続けて体が慣れ効果が薄くなり(慢性化)、より高価な市販薬を買い続けることになりますよ
その当時、点鼻薬の効果が薄くなると、より強い効果だと謳った商品を買うを繰り返す中毒性を感じていたので、この警告を受けて、現在も有名な鼻炎薬には手を出さず過ごしています
目薬は?
目薬は薬事法関係で、強い薬品を入れることが出来ないので、警告はされませんでした
そう考えると、今回の検証はプラシーボ効果以外考えられないかもしれません