ドライブトレイン関係
PR

[レストア]中古フレーム購入時の問題(リアエンド幅)

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

オークション購入の場合

オークションで、古いフレームを探していて、エンド幅が今持っている自転車のハブよりも小さいものが多いことに気がつきました。

対策は?

これはどういう対応をすればいいのだろうかで悩んでおります。

ネット情報

検索をかけて人のブログ等を読んでみると、126mmエンド幅で、130mmのハブは無理矢理いれても特に問題なく動いていると出ていますが、かなりの力技です。

力技

確認してみないと分からないですが、とっくり氏の自転車をもらった弟くんは7速のスプロケットがついていたものから、自分のお下がりの130mmのハブを無理矢理入れていると思います。左右2mmずつ叩けば広げられるから、特に問題もなさそうです。

リアエンド幅120mm

調べてみたけど、120mmのフレームに130mmのハブをつけている人の情報は見つからず、左右5mm叩いて広げるしかないかと思いながら、センターはずれる可能性が高いので、やってみないと分からないですね。

ビルダーに依頼?

もちろん、ビルダーさんに持ち込んで直してもらうのが一番いいのだろうけど、中古だし元々の代理店も分からないから、難しいだろうと思います。

捕らぬ狸の皮算用

まだ買ってもないのに、検討すると色々問題が出て来るものですね。

リアエンド幅126mm対応

リアエンド幅126mmに対応できる加工を行いました

[古いクロモリフレーム対策]エンド幅126mmハブ作成
[古いクロモリフレーム対策]エンド幅126mmハブ作成
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. 多動Man

    はじめまして
    僕は古いハブばかり持っているので、
    126を130に改造しています。逆もあったのですね。

  2. みぞお

    >多動Man様
    コメントありがとうございます。
    フレームに本来かからない力をかけてしまうので、走っている時に壊れないかが心配なので、自己責任の無理矢理だと思います。

  3. hayazou2002

    こんばんは
    クロモリのフレームなら
    いけるかもしれませんが
    その他ならまず無理だと思います。
    古いハブを探して自分で組むしかないのでは・・・。

  4. みぞお

    > hayazou2002様
    アドバイスありがとうございます。
    hayazou2002さんは、色々自分で組み立ててられるから、お詳しいですね。参考にさせてもらいます。
    今は、クロモリでプロポーションの良いフレームを探しています。
    こうやってアドバイスを頂けるのは、うれしいです。
    ありがとうございます m(_ _)m

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました