ドライブトレイン関係
PR

[自転車組立]長すぎたチェーンを1Lカットして短くする

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

チェーン長さ調整

いつもの自転車屋のプロに見てもらい一玉詰めたら良い感じになりそうなので、チェーンを切ります。

取外し

まず、取り付けているので取外し。

チェーンの側面を見ると明らかに違うピンがあるはずなので、それが接合に後から取り付けたピンです。

それを押し込んで取り外します。

写真を撮る為に、チェーンを上の方から外していますが、下の方から外した方が、色々被害が出なくていいと思います。後処理も面倒になりました。

短くする

一玉詰めて、再度取り付けます。

ピンを差し込んで、押し込みます。

押し込んだ後に、出っ張るピンの先端は折るのですが、写真を撮り忘れました。

変速調整やり直し

チェーンを交換したら、またディレイラー調整のやり直しです。

[自転車組立]変速機の調整(解説図解も作成しました)
[自転車組立]変速機の調整(解説図解も作成しました)

この辺りの部品は少し触ったら、必ず調整をやっておかないと、ずれていると思われます。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました