バラ完
PR

[Anchor RHM9]どうしても名作に乗りたいので増える

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ANCHOR RHM9

友人のフレームは、フロントフォークコラムのヒビが深刻な事態を招く可能性が高いので、別のものに交換で一旦おちついたのですが、別の事件です

[Anchor RHM9]ヒビ有フォーク再生と個人輸入
[Anchor RHM9]ヒビ有フォーク再生と個人輸入

増える

友人
友人

いい出物があったんだ。どう思う?

と、落札画面を見せられ、手元にこれがある

片付けなければいけないフレームが、増えただけじゃん

問題点

訳ありジャンクで購入しているのは分かったけど、何が問題のフレームですか?

2本フレームの良いところどり?

壊れている箇所以外を使えば、1台組めるってことですかね

BB下ケーブル受け

BB下のケーブル受けが割れているから、ダメになっているそうだ

これくらい、数百円のパーツですよ

修理完了

手元にパーツがあったので、付け替えました

汚れを拭き取って、綺麗にします

以前、購入して不良在庫になっていたカンパニョーロ用のガイドを使用しました

シマノとカンパニョーロの違いはネジ

付属のネジが、フレームのねじ切りが違うので、ネジは付いていたものを使いまわしました

解決するための作業内容・時間

クリーニング・部品交換:3分

探す

数分で解決するような問題点だけではないと、フレームを磨きながら調べました

シートポスト回り

ダウンチューブ・シートステー周り

ヘッド周り

調査結果

汚れているだけで、問題なし

組立

問題がなかったし、コンポーネントはFD以外は揃っているので、組み立てます

組立の注意点など

日本製フラグシップモデルは、難しい規格や入手困難な独自パーツがない


とても簡単に組み立てられます

BB

日本のフレームメーカーで、BSAのスレッドタイプ

クランク

FC-5800のミドルクランク(52-36)

ブレーキ

BR-5800の前後を取付

リアディレイラー

RD-5800-GSの取付

スプロケット

CS-5800の取付(11-34)

猫の毛がいっぱいついていたので、洗ったくらい

STIレバー

ST-5800の取付

フロントディレイラー購入・取付

このまま放置されそうな雰囲気だったので、勝手に中古のFD-5800を購入し、取付

ケーブルルーティング

ケーブルを適当な長さにカットし、取付

切口断面を綺麗に処理しておく

ケーブル処理大事

ケーブル断面が粗いと、ブレーキやシフト変速に影響します

引きがスムーズじゃないバイクは、この処理が雑の場合が多い

傷防止

ケーブルが、フレームに当たらないように、保護用パーツの取付

チェーン

チェーンを適当な長さに調整し、カットする

チェーンの通り道を間違えないようにつなぐ

変速調整

変速を調整し、インナーケーブルを適当な長さにカットし、先端を処理

確認

ブラケットの位置などを調整

バーテープ

バーテープを巻く

仕上がり確認

巻きの数など、バランス確認

試乗

重量は軽く感じたので、山方面へ行こうと走り出しました

すぐ戻る

着ていく服装を間違え、暑くてすぐに戻りましたが、乗り出しの軽さと反応の良さは、名作フレームと納得です

ネジ交換

ハンドルの位置が悪いので調整しようと思ったらトルクスなのを忘れて、悪戦苦闘

今後のため

全体は六角なのに、トルクスが混ざると混乱します

友人から了解を得る

次の利便性を高めるため、ネジを交換しました

まとめ

名作フレームを組んでみて、とてもシンプルなつくりで、組立やすく、そして乗ってみたら反応の良さに驚きました

流行りの形ではないけど、ヒルクライムをするなら、まだ戦えそうな気がします

ANCHOR

友人は日本製が好きなので、アンカーのフレームが多い

[ANCHOR RHM9]フォークコラムのヒビ対策はこれ!
[ANCHOR RHM9]フォークコラムのヒビ対策はこれ!
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました