ポタリング
PR

初めてのビンディングペダル体験!女子サイクリング@UKA FARM TABLEでランチ

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は女子ライダーの初めてのビンディングペダル体験として、UKA FARM TABLE周辺をサイクリングしてきました。普段はフラットペダル派の方でも、ビンディングペダルに挑戦するとペダリング効率や走り心地がぐっと変わります。この記事では、初ビンディングライドの感想や練習のポイント、UKA FARM TABLEまでのルートや見どころを詳しく紹介します。

スポンサーリンク

自転車女子の練習

友人が、初めてビンディングペダルに挑戦するので、お供をしてきました。

岸和田で練習です。

ビンディングライド

ペダルを、ワタクシの持っているものを差し上げる予定だったので、うちのローラー台でつけ外しの練習をしてから、外を走ってきました。

ペダリングが難しい

足をペダルに固定することは、普段の生活では行わない動作なので、説明が難しいのですが、なんとか伝わるように説明します。
かかとを落とさずに下方向に力をかけて金具に固定するのと、足をひねってペダルから外すのは、説明が難しいです。

カフェへ向かう

大きな公園で、実際の付け外しの練習をしてから、久米田池周辺を走って、相方さんのお気に入りのカフェへ向かいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し雨が降っていましたが、まだ大丈夫でした。

ウカ ファーム テーブル (UKA FARM TABLE)

岸和田に唯一ある古墳の近くのカフェでランチです。

唐揚げ丼を頼みましたが、ほぼ野菜です。
女子向けです。

シャルパンティエ マツイ

ランチの後は、少し遠回りしてから、お気に入りのケーキ屋でコーヒーブレイクです。

キャラメルシュークリーム

ここのキャラシューが美味しいのです。

アフタヌーンティ

相方さんたちは、アフタヌーンティを楽しんでしました。

雨で終了

カフェでゆっくりしすぎて、帰るタイミングで大雨でした。
大急ぎで家に帰って、この日のライドは終了です。

また走りに行こう

友人には、どんどん練習してもらって、仲間で遠出に行けたらいいなと思います。

まとめ

初めてのビンディングライドは緊張もありましたが、走行効率の向上やペダリングの楽しさを体感できる貴重な経験になりました。UKA FARM TABLE周辺は景色も良く、女子ライダー初心者が安心して練習するのにも最適です。ビンディングペダルに挑戦してみたい方や、楽しくサイクリングしたい方は、今回の体験を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. ヨッシーパパ

    唐揚げ丼はライスの代わりに野菜なのですか?
    とてもヘルシー何ですね?・・・と、思ったら、その後がしっかり別腹だったのですね。

  2. みぞお

    > ヨッシーパパ 様
    野菜だけではなくて、玄米で女子向けのボリュームでした。(大盛りを頼みましたが、それでも男にしては少ない量です)
    それ以上に野菜が多くて、唐揚げはとても控えめな量でした。
    コーヒーブレイクでは、シュークリームと、女子達が食べきれなかったサンドイッチを食べたので、確かにヘルシーから遠のきましたね...。

ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました