バラ完
PR

中古パーツやフレーム購入前に確認するべき独自規格注意!

みぞお
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

レストアは楽しいですが、落とし穴がいっぱいです

フレーム、コンポーネントなど、様々な部品を集めてオリジナルバイクに仕上げられるのが、ロードバイクの魅力です(←持論)

私は一昔・二昔前のデザインが好きで所有していますが、古いものだから困ることが多々あります。

それについて解説していきます

古いフレームは罠がいっぱい!!(中古購入含む)

ツール・ド・フランスなどの大きなレースに勝つため様々なメーカーが最高に仕上げた集大成がロードバイクです

ここで問題になるのが、”様々な”の部分です

数年前まで規格の無法地帯

より良いものを作るために、他のメーカーと違う開発をしてしまい、結果的にこれだけにしか使えない規格を作り出しました

恐ろしいことに、その規格すら、数年後(早ければ翌年)には廃止になっています

中古購入とくに個人売買は注意

見た目などで選んで、ヤフオクやメルカリの購入ボタンをクリックする前に、このフレーム(パーツ)を買って困らないか調べてください

手元に届いてから、「お気に入りのシートポストが入らない」「おまけでついているROTORのBBが外せない」などなどのトラブルが発生し、予定外の出費や最悪バラバラ状態の置物になってしまうかもしれませんよ

困った独自規格の紹介

  • 憧れで買った「PINARELLO GALILEO 2007」
  • お前もか・・・な「Colnago C50」
  • 規格共通でも落とし穴ありの「TIME VX ELITE」
  • 独自規格のデパート「SPECIALIZED VENGE Vias」

PINARELLO GALILEO2007

フレームのまま吊るされていて、何も考えず見た目だけで購入

トラブルになるシートポスト込みだったのですが、カスタムしたいと思ったときに発覚して困りました

シートポスト径:31.0mm

MEMO

一般的なサイズではない
OEMメーカーが少なく、すでに廃盤
ヤフオクなどで中古品が売られていても、超割高

シートポストシムで対応

MEMO

シートポストシムを使って、φ27.2mmのポストを使うことができました
この当時のピナレロのフレームは31.0mmが主流です

対応方法は別記事を参考にしてください

あわせて読みたい
中古パーツやフレーム購入前に確認するべき独自規格注意!
中古パーツやフレーム購入前に確認するべき独自規格注意!

正当な対応ですが、中身は強引な方法で対応しました
カーボンフレームでは同じ方法をしないでください。フレームが割れます。
(やらかしたら自己責任です)

(追記)BBが現在主流のスレッドタイプですが、ITA(イタリアン規格)です
普通に店頭やネットで、購入できますが、JIS(BSA)と間違えないでください

COLNAGO C50

「とりあえず集めた部品を渡すから組み立てて」「足りないものはお金払うから集めといて」と、友人から依頼されたフレーム

組み立て計画を考えて、手元にあるパーツを確認したときに発覚(友人は知っていた)

シートポスト径:28.0mm

MEMO

一般的なサイズではない
OEMメーカーが少なく、すでに廃盤
ヤフオクなどで中古品が売られていても、超割高

シートポストシムで対応

上記同様、OEM品は廃盤ですので、φ27.2mmのシートポストを使うため、シムを探しましたが、もちろん廃盤です

工作で対応できないか技術者に相談したら、0.4mmアルミ板の筒を手作業で作れるわけがないと断られ、空き缶切って作ろうと考えました

まず27.2mmのシートポストを購入し、とりあえず突っ込んだら、シムが付属してました。(←自分、ちゃんと確認しろよ)

ヤフオク出品者がつけてくれていたみたいで、事なきを得ました(ラッキー)

MEMO

現在、メーカー廃盤で、シートポストもシムも購入できません

置物になることを覚悟してください

あわせて読みたい
[フレームから完組]COLNAGO C50組立
[フレームから完組]COLNAGO C50組立

TIME VX ELITE

特殊規格だったら断ると友人に伝えていたら、このフレームは特殊なものはないと渡されたフレームです。BBやヘッドパーツなど一般的な規格で、今でも購入可能です

しかし、別の落とし穴が待っていました

BB:ROTOR BSA30(同社3Dクランク専用)

アセンブル規格は問題ないけど、このBB自体が厄介です

BB購入時にセットの特殊工具がないと外すことができません

互換の工具を購入

事実を知り、自転車屋で外してもらおうと相談したら、工具がないと断られるし、絶望しました。

仕方なくネットを調べると、別メーカーで同じ規格を導入しており、廉価な工具メーカーで汎用のアダプターが販売されていました

もう使わないから、BBを破壊して外そうと思いましたが、スマートな方法で対応できました

有名大手メーカーの工具のみ対応だったら、1回しか使わないのに10,000円以上の出費を覚悟してください(廉価版工具でも3,000円程度の出費)

MEMO

ヤフオクなどで販売する人が発信していない場合が多いので、アセンブルされている部品も注意してください。二度と使わない高価な工具を買う羽目になります

あわせて読みたい
[フレーム完組]TIME VX ELITE(ROTOR BSA30)
[フレーム完組]TIME VX ELITE(ROTOR BSA30)

SPECIALIZED VENGE Vias

独自規格オンパレードのヴェンジ様

これを作った技術者を心から尊敬する位、アイデアを詰め込んだフレーム(←恨み節)

何から手を付けようか・・・独自規格満載のフレーム

ハンドル、ブレーキ、専用工具、スモールパーツなどなど、困ったのデパートです

スペシャライズド店舗へ持ち込む

しっかり考えて試行錯誤すれば、自転車の形に組み上げるところまではできます

しかし、調整は無理です

専用工具がないとブレーキの調整ができないし、多分部品がたりていないかな?と思われる構造上意味不明な箇所が多々あります

このフレームを専門店以外で購入したことが大失敗だと、諦めましょう

意見を覆す

スペシャライズドストアで教えてもらった情報により、自分で組めます

あわせて読みたい
Specialized VENGE Vias組立レポート(3)
Specialized VENGE Vias組立レポート(3)

マニュアル通りやればできるよ!VENGE Vias

専用工具はないよ!VENGE Vias

まとめ

自分だけのお気に入り自転車に乗ってサイクリングは心からテンションが上がります

自転車を組み立てる工程で困ることは、大体ネットを調べて時間とお金をかければ対応できるので、チャレンジしてください

事前調査が大事

仕上げられない最大の理由は、マニアックすぎて自分では対応できなくなることですが、それは購入する前にしっかり調べておきましょう

無理なら部屋に飾ろう

対処できなくて、乗り物にならなかったら、ディスプレイスタンドを購入して、部屋に飾りましょう。自分が気に入って買ったフレームやパーツなので、飾っても楽しいかもです。知らんけど!

結論

独自規格は強敵なので、DIYで安く仕上げようは幻想だと肝に銘じてください

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
みぞお
みぞお
おっさんサイクリスト
自転車趣味歴だけは長いサイクリスト。レースは観戦するもので、自転車旅を楽しんでいます。西日本を中心に活動しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました