[ピナパリ]自粛期間中にやっておくオーバーホール(2)
みぞお
自転車関係記録用
あまり乗らなくなっていたダホン ルートの気になっていた点を改善し、また乗ろうと思います
長く使っているダホンは、ヘッドパーツが傷みやすいですよ
友人バイクをメンテナンスしていて、一番変化を感じるのが、ヘッドパーツ交換です
特に、KHS F20-RCはヘッドパーツを交換して、不安定さが改善されました
乗れるからいいかと放置していたケーブルラインをまとめることにしました
乱れたままにしていると、自分の満足度が下がって、結果自転車に乗らなくなる
ヘッドパーツ交換をおこないました
amazonで購入
ヘッドパーツは約1,500円で購入できます
先日、visc.P18で作業をしているので、悩むところはありませんでした
10mmアーレンキーをつかって、ネジを緩めます
錆が出ていたので、水が入らないように工夫を検討します(グリスを塗る)
ヘッドワンリムーバーでたたき出す
あまり汚れていなかったので、錆は先端だけ
古い玉受けを外し付け替える
(写真が撮れていなかったので交換後)
圧入機器を使って、ヘッドパーツを押し込みます
今回も何度かやり直して、傷だらけになりました
ハンドルなどを戻して、作業終了
購入時についていたバンドを使っていましたが、タイラップ止めに変更しました
白ケーブルに黒タイラップでは目立つので、次回ケーブル交換するときは、黒に変更する
以前、記事にしたときから、コンポーネントをSRAMの9速に変更していました
SRAM X-7(9速)
SRAM X-9-SS(9速)
自転車整備を自分でやり始めた頃は、作業に必死で見た目まで考える余裕がなかったですが、見た目を整理するのは大切なことです
乗りやすさを求めて、カスタムを続けています